アンケートにご協力ありがとうございました。 |
|
乾日本乾癬患者連合会では「PSORIASIS AND BEYOND」という乾癬性疾患(乾癬または乾癬性関節炎)に関するアンケート調査に参加することになりました。
このアンケート調査は、ノバルティス社のご支援の下、国際乾癬患者団体連盟(International Federation of Psoriasis Associations;IFPA)ならびに世界中の乾癬患者団体が協力して行っており、このたび日本も IFPA メンバーとして参加することとなりました。
このアンケート調査の目的は、私たち乾癬性疾患を持つ人々とって何が最も大切なのか、また、乾癬性疾患が社会活動、家族関係、人間関係など、私たちの日常生活のさまざまな側面にどのように影響しているかを明らかにし、社会にその理解を深めていただくことで、私たちの生活を改善することです。下記
URL もしくは、QR コードを読み取っていただければ、アンケートサイトへアクセスできます。
※アンケート調査リーフレット.pdf
|
日本乾癬患者連合会
会長 中野功八郎 |
|
|
全国乾癬学習懇談会2023 終了 |
2023年7月15日掲載 |

|
全国乾癬学習懇談会「みんなで語ろう乾癬についてin台場2023」第38回日本乾癬学会学術大会最終日の8月26日(土曜日)に東京都港区台場のグランドニッコー東京台場にて「みんなで語ろう乾癬について in台場2023」を開催します。
参加は患者本人・ご家族、友人・医療関係者・学会参加者・製薬関係などどなたでも自由に参加出来ます。※無料 現地参加は登録不要
日時:2023年8月26日(土)16:00~18:00
会場:グランドニッコー東京台場またはWEB配信

参加登録は終了しました。
1、患者体験談
『With Psoriasis
~ひとりじゃないよ大切な治療と心のケア』
NPO法人東京乾癬の会P-PAT 副理事長 木戸 薫さん
2、医療講演
『乾癬における治療選択を考える』
東京医科大学 阿部 名美子先生
3、乾癬なんでもQ&A
全国の乾癬患者会の相談医が、患者さんのお悩みに回答します。
|
学習講演会終了後は全国の仲間との交流情報交換会があります。初めての方も安心して参加ください。
参加を希望される方は事前登録が必要です。下記より参加登録をお願いします。
会費:5500円(事前振込ください)
会場:アクアシティーのレストラン
時間:19:00~21:00迄
申込期限:2023年8月20日(日) |

交流懇親会へ参加希望の方は下記より
参加登録をお願い致します。

終了しました |
|
主催:日本乾癬患者連合会
協力:NPO法人東京乾癬の会P-PAT
後援:日本乾癬学会 |
|
|
みんなで語ろう乾癬についてin京都2019 終了 |
 |
2019年8月30日(金)~31日(土)京都ホテルオークラにて第34回日本乾癬学会学術大会が開催されます。本年も会場にて乾癬患者会ブースを設営させていただき全国の乾癬患者仲間と共に学会参加者の先生方に広報活動を行います。また31日(土)には学会(京都ホテルオークラ)会場にて全国乾癬患者学習会「みんなで語ろう乾癬についてin京都2019」を行います。ご講演は京都府立医科大学の和田誠先生に「乾癬とともに 自分に合った治療法の選択」という演題でお話していただきます。医療療講演会終了後場所を祇園に移して全国から集まった乾癬患者仲間や学会出席の先生などの医療者と交流情報交換会を行います。どなたでも参加出来ますので初めての方も安心してご参加下さい。詳しくはこちらをクリック
謝辞
全国からお集まりいただいた患者の皆様、各地の患者会の皆様およびご協力頂いた京都府立医科大学皮膚科大会事務局、日本乾癬学会、ご協力頂いた皆様のお陰で「みんなで語ろう乾癬についてin京都2019」は成功裏に終えることができました。お礼申し上げます。 |
令和元年9月1日 |
|